バナナトースト、昔母親がよく作ってくれました。
でも高校生の頃、太るのが嫌で嫌で
カロリーを凄い気にしていたんですね。
バターも、勝手に塗らないで!なんて言ってた。
そのころに
バナナトーストなんて
炭水化物の上に炭水化物を乗せるとか、太るから嫌いって
言った記憶があります。
今思うと、毎朝の朝食は私たちが飽きないように考えて、
色んなものを作ってくれていた訳で、
せっかく作ってくれたのに、酷いこと言っちゃたな。。。と反省。
せめて半分でいい!とか言えばよかった(笑)
【朝食34日目】
◎グリルチキンサラダ
◎バナナトースト(ハーフ)
◎ヨーグルト
さて、今朝は6㎞のランニングを済ませてきたものの
最近過食気味でして。
やっぱり今でも、バナナがつくとトーストは半分。
チキンはココナッツオイルでフライパンでこんがりと焼き、
大量のレタスとトマトと一緒にサラダに。
タンパク質もビタミンもしっかり補給できて◎
最近よく思うのが、
美容には野菜が本当に重要なんだな、ということ。
先週全然野菜を買っていなくて
糖質とか油もの、甘いものばっかりとっていたら
ニキビもできてお通じも悪くなって。
数日前から、野菜多めの生活にもどしたら
すぐに調子が戻りました。
一日の必要な野菜の量を一度に摂取するのは難しいので、
できるだけ朝から、野菜を摂っていきたいものです。
■スポンサードリンク
★ランキング参加しています。ぽちっとして頂ければ嬉しいです★